シャンプー

正しいシャンプーの仕方と女性の髪のお手入れ法

シャンプー方法

正しいシャンプーの仕方をご存じですか?

実は、正しいシャンプーの仕方を知らない方は意外と多いんです。

また、知っていても、なかなか実践できないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ここでは、あらためて、正しいシャンプーの仕方をおさらいしたいと思います。

正しいシャンプーの仕方

正しいシャンプーの仕方として、まず気をつけたいのが、シャンプー剤の扱いです。

シャンプー剤は直接髪につけず、手のひらでよく泡立ててから髪につけて洗います。

このとき、爪を立てずに、指の腹でやさしく洗いましょう。

爪で頭皮を傷つけないように気をつけて下さい。

シャンプーの手順

ブラッシング 1.髪の毛が長い女性は、シャンプーの前にブラッシングをして、髪のほつれをほどいておきましょう。そうすることで、洗髪時の抜け毛も予防できます。また、髪に付いたホコリを取り除き、洗浄効果もアップ

髪の毛にいいブラシを選ぶのが鍵!うるおう髪をキープするには

シャンプー泡 2.まずは、お湯だけで、髪と頭皮をしっかりすすぎます。このとき、高温のお湯を使わないように気をつけて。シャンプー剤は手のひらに取り、たっぷり泡立ててから髪につけましょう
シャンプー 3.泡立てたシャンプー剤は、頭皮全体に均等につけ、頭皮を傷つけないよう、指の腹を使って爪を立てずに洗うことを心がけて
すすぎ 4.すすぎ残しは地肌によくありません。しっかりと洗い流しましょう。皮脂が必要以上に奪われないよう、熱いお湯は避けましょう
コンディショナー 5.泡をよく洗い流したあと、コンディショナーを手に取り地肌につけないよう気をつけながら髪全体になじませて洗い流します
ドライヤー 6.ドライヤーの熱風のあてすぎに気をつけながらすぐに乾かしましょう。髪は濡れたまま放置すると傷みやすく、生乾きのままにしておくと、頭皮に細菌が繁殖してしまいます

ドライヤーの熱による髪のダメージが気になる方はこちらのシャンプー

ヒートプロテクト成分入り


茶の実油シャンプーの口コミはどう?伝統の美容法でうるおう髪へ

シャンプーで洗ったあとのお手入れ

次に、シャンプー後のお手入れについて見ていきましょう。

正しいシャンプーの仕方で髪を洗い終えたら、続けて行っていただきたいお手入れ法があります。

コンディショナーをプラス

コンディショナーは、髪の表面に保護膜をつくってツヤを出すのと同時に、ダメージを受けやすい毛髪を守ってくれます。

また、髪が潤って滑らかとなり、ブラッシングの際の毛根への負担をやわらげてくれますから、抜け毛の発生を抑えてくれます。

傷みの強い毛髪には、トリートメントを。

コンディショナーが髪の表面のケアであるのに対して、トリートメントは、髪の内部にトリートメント成分を浸透させて、毛髪の傷みを補修してくれます。

マッサージをプラス

抜け毛や薄毛が気になる女性はマッサージをプラスしましょう。

コンディショナーやトリートメントで毛髪自体の傷みはケアできますが、薄毛の女性の場合は、頭皮環境もケアしましょう。

正しいシャンプーの仕方で髪を洗ったあとにマッサージを行うと、頭皮の血行が促進され、毛根の新陳代謝を向上させることができます。

頭皮マッサージ 水気をふき取ってから、指の腹で頭皮をつまむようにマッサージを

血行が良くなると、毛包に栄養や酸素が行き渡り、健康な髪を育む頭皮環境に近づけることができます。

正しいシャンプーの仕方でもやり過ぎはNG

正しいシャンプーの仕方を実践していても、やりすぎは良くありません。

パラパラと乾燥したフケが出ていませんか?

それはシャンプーのし過ぎかも知れません。

就寝前である夜にシャンプーしたのに、起床してから朝シャンもするというのは、シャンプーのし過ぎと言っていいでしょう。

皮脂膜のバリア機能を失う可能性があり、朝シャンのデメリットでもあります。

シャンプーのし過ぎは、頭皮を乾燥させ、ヘアサイクルの乱れを引き起こします。

ヘアサイクルの乱れは、女性の抜け毛や薄毛の原因となってしまいます。

また、皮脂を取り過ぎてしまうことのないよう『シャンプー剤』の使いすぎにも注意しましょう。

朝シャンしないとベタベタする髪どうすれば?頭皮のうるおいが解決のカギ

シャンプー剤の種類は?

抜け毛や薄毛が心配な方は、少しでも頭皮を守ることを心がけましょう。

頭皮を守るとは、保湿を第一に考えること。

抜け毛や薄毛に悩む女性なら、シャンプーやヘアコンディショナーは、保湿効果の高いものをチョイスして。

保湿成分は植物性のものが頭皮にやさしくてベターです。

シャンプーやヘアコンディショナーは、植物保湿成分配合のものを選ぶと良いでしょう。

100%天然由来成分


天然シャンプー100%の泡で毛先までうるおう髪へ

 

頭皮に赤みやかゆみがある場合は、放っておくと炎症を起こす場合があります。専門医や薬剤師に相談してください。

-シャンプー

© 2023 女性薄毛対策110番